下鴨文化茶論

開催日 : 2022年08月18日(木)

第十三回下鴨文化茶論

アメリカ・ボストンよりリチャード&ミカ・ストルツマンご夫妻をお招きし、
世界的クラリネットとマリンバ奏者による演奏会を世界遺産・下鴨神社にてお愉しみいただきます。

第一部はストルツマンご夫妻によるリサイタル。
第二部はパーティーをお愉しみください。

<出演者プロフィール>

*リチャード・ストルツマン(クラリネット)Richard Stoltzman, clarinet

数多くのオーケストラとの共演を重ねるソリストとして、魅惑的なリサイタリストとして、革新的なジャズ奏者として、また、多作なレコーディング・アーティストとして、2度のグラミー賞受賞の栄誉に輝いているストルツマンは、様々なジャンルの批評家、聴衆から圧倒的な支持を受け続けている。クラリネットという楽器に対し、独自のアプローチをもっているストルツマンは、彼以前の誰も予言し得なかったクラリネットの可能性を拡げてみせ、そのことによって国際的な名声を獲得したのである。彼は、ハリウッドボウルとカーネギー・ホールでクラリネット・リサイタルを行った最初のアーティストであり、エヴリー・フィッシャー賞を受賞した最初の管楽器奏者でもある。
彼はまた、ゲイリー・バートン、チック・コリア、ジュディ・コリンズ、エディー・ゴメス、ウディ・ハーマン、キース・ジャレット、メル・トーメ、そしてスパイロ・ジャイラの創設者ジェレミー・ウォールら、ジャズ・ポップ界の錚々たる面々と共演し、レコーディングを行ってきた。
また、新作にも熱心に取り組んでおり、スティーヴ・ライヒ、武満徹、スティーヴン・ハートキ、エイノユハニ・ラウタバーラ等による優れたクラリネット作品の初演を行っている。

リチャード・ストルツマンのディスコグラフィーは60を優に超えており、リチャード・グードとの共演で録音したブラームスのソナタ、さらにヨーヨー・マとエマニュエル・アックスと行ったモーツァルト、ベートーヴェン、ブラームスの三重奏曲集で、2度グラミー賞を受賞している。75歳を記念して、「コンプリートRCAアルバム・コレクション」(CD40枚組)が2017年に発売された。

オフィシャルWebsite www.richardstoltzman.com

 

*ミカ・ストルツマン(マリンバ)Mika Stoltzman, marimba

2008年熊本県天草市からニューヨークに移住してNYを拠点に演奏活動を展開している。(現在はボストン在住。)2000年トロント大学上級演奏学科修了後、東京とNYカーネギーホールでリサイタル開催して演奏家デビュー。カーネギーホールでのリサイタルは10回に上る他、2回の全米国債打楽器コンベンション(PASIC)出演などマリンビストとして現在までに世界22カ国66都市で公演を行っている。2001年S.ライヒの「東京/バーモント・カウンターポイント」を編曲演奏してライヒ本人のCD『Triple Quartet』(ノンサッチ)に収録されブージー&ホークスから楽譜出版されている。
これまでに10枚のCDアルバムとライブDVDをリリース。
2017年に録音したバッハ・シャコンヌの編曲はカイザーミュージックより楽譜出版されている。

ジャズの方では、スティーヴ・ガッドやエディゴメス等とのプロジェクトMIKARIMBA でブルーノートNY&東京などの日米の主要ジャズクラブ、カイロ、ロックポート等のジャズ フェスティバルにも出演。協奏曲ソリストとしては九州交響楽団、関西フィル、ソンバトヘイ交響楽団、ポーランド国立室内楽団と協演。又最近ではメキシコ・ハラパ交響楽団とイタリア・マッベリ室内管弦楽団とチック・コリア作曲「協奏曲第1番」を世界初演。
2014年からはリチャード・ストルツマンとのデュオを本格的に開始し、オースチン室内楽音楽祭、ロックポート室内楽音楽祭、香港現代音楽祭、サンミゲル音楽祭、クレモナ音楽祭など多数出演。クラシックとジャズを縦横無尽に操る、ニュー・ジャンルのマリンバ奏者として益々幅広い演奏活動を展開している。

オフィシャルWebsite  https://mikarimba-stoltzman.com

 

第13回 下鴨文化茶論
~リチャード&ミカ・ストルツマンご夫妻 リサイタル~

リチャード・ストルツマン氏(クラリネット奏者)
ミカ・ストルツマン氏(マリンバ奏者) 

開催日 令和4年 8月18日(木) 

17:30 受付開始 (下鴨神社 供御所にて)
18:30 【第一部】リサイタル
20:00 【第二部】パーティー(下鴨茶寮本店)
             

参加料 ▶おひとり様 24,000円(食事・ドリンク・税金・サービス料込)
    

※要予約 定員になり次第予約を締め切らせていただきます。
※お申込み多数の場合は、抽選とさせていただきます。

ご予約電話予約 下鴨文化茶論担当
TEL:075-721-2008

ご予約締切 令和4年8月15日(月)